エコテルその4


今日は小さな小鳥です。(重複表現かな?)

この鳥は初めての鳥です。


  和名:マダラハシナガタイランチョウ
  学名:Todirostrum maculatum
  英名:Spotted Tody Flycatcher
  伯名:ferreirinho-estriadi
図鑑で調べると8cmと書いてあります。


ここで終わらないのがこのブログの良い所(笑)
この鳥の巣はこんな感じ。


この巣が地上2m位の高さで且つ開けた所にあったもので
小さい鳥なのにトリミングしなくてもよい位近くで撮ることができました。
とは言っても、巣造りの最中でしたので、適度に離れて
おとなしく撮らせていただきましたが。


今回のシリーズのとりを務める鳥は
スミレフウキンチョウです。
この鳥も12cmと小さい鳥です。
 補)ソライロフウキンチョウは16cm
   サメイロやメガネムジのツグミ2種は22cm(図鑑の数字)
全体像は


雄の正面アップ


雄の斜め下からのアップ(失礼しました)


雌のアップ。毛の色が雄と違いますね。
スミレと名があるのに雌はスミレ色がない。


こちらも巣造りの最中。
巣はヤシの幹の洞。
そしてこの鳥、ハチドリみたいにホバリングするんです。



急遽行った場所にしては、新しい鳥も何種類か見ることができ
なかなか楽しい1日でした。

そうそう、書き忘れましたが、蝉が鳴くのを聴きました。
一雨降って羽化し始めたのでしょうか。
雨期の始まりは生き物達の生活に大きな影響を及ぼします。
楽しみな季節になってきました。