2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

果物@マナウス

完全な自然状態ではないんですが、ホテルの庭先に普通に生育している樹に生っていた果物です。 以前にも幹から直接生る実を載せましたが、どうも私にとっては違和感があります。 そして、こんな実が こんな風に生っています。 昨日載せ忘れた花を 今日のおま…

草花@マナウス

マナウス話に戻ります。 ホテル周辺で見た草花です。 いきなり草花ではなく「樹」ですが 遠くから見ると、赤い花が咲いているように見えますが、 近寄ってみると 実ですか? アジアで言うランモータン(ランプータン)みたいですね。 でも 熟して種を飛ばす…

視線を感じる

今日は近所にいた鳥。 なんか視線を感じて見てみると、初めて見る鳥。 慌ててカメラを取りに行って戻ってきてもいたのでパシャ! 君は足が長いね。 後姿も 伯名:GAVIAO-CARIJO 学名:Rupornis magnirostris 英名:Roadside Hawk 和名:オオハシノスリ

鳥@マナウス-4

既に何回か出てきている ダイサギ「伯名:ガルサ-ブランカ-グランジ」 船上からで遠かったけど一応写真のみ。 食事中の鳥ですが、名前は・・・ (候補) 伯名:SUIRIRI 学名:Tyrannus melancholicus 英名:Tropical Kingbird 和名:オリーブタイランチョウ …

熱帯雨林@マナウス

立派ですよね。 この樹のように、林内で樹冠(じゅかん=枝や葉が茂っている部分)が 周りの樹よりも発達しており、日光を一身に受けることができる樹を「優勢木」と言います。 逆にこの樹が倒れると、周りの樹や林床に陽が入り今まで被圧されていた樹や 下…

ちょっと日常

すみません。 時期物の記事があるので、今日はマナウスお休みです。 愛蛇ハンコックちゃんの食べ物(ラット)が売っていません。 5軒探してもらったんですが、全て今月末入荷とのこと。 そこで、昨日、ニワトリの子供を買ってきました。 (いつもご教授いた…

鳥@マナウス-3

今日は猛禽類からスタートです。 その1 その2 河をボートで走っていて、「あっ!いたいた」「あー、よく見れなかった」 何かいるなと思って撮ってみて、後から見てみると、オウム/インコでした。 普通、インコは集団でいる(ように感じる)と思うのですが…

鳥@マナウス-2

こんにちは って顔を出している鳥。名前がわかりません。 全身は こんな感じです。 (ソライロしていないフウキンチョウ?) 次も名前がわかりません。 川べりのマメ科植物の中にいました。 結構黄色い顔して特徴はあるんですがね。 子供かな? Elaeniaの類…

虫@マナウス

今日は虫です。 歩いていると、道端の草になんか赤い斑点が見えました。 よ〜く見てみると 名前は解らないのですが、すごく私好みのムシ。 来てよかった!! 次に同じ草の葉にとまっていたこんな甲虫。 下にはおなじみのヨットの蟻が おまけです。 ボケボケ…

鳥@マナウス

鳥です。 名前の判明したものから 伯名:JAPU 学名:Pasrocolius decumanus 英名:Crested Oropendola 和名:カンムリオオツリスドリ (←hiyokoさんご教授) 同じ黒と黄色でも若干違う。 目の縁取りがきれいですね。 伯名:XEXEU 学名:Cacicus cela 英名:Y…

オオオニバス

今回のメインターゲットであったオオオニバスについて NHKの「ダーウィンが来た」 の解説を流用させていただきながら見ていきます。 こんなところに生えていました。 オオオニバスのつぼみは水面に伸びてきて、日没とともに花開くとのことです。 開いた花…

ブラジルアマゾンへの第一歩

マナウスに行ってきました。(さっき帰ってきました) 雨期のこの時期としては、最高の天気。 船での1日ツアーでは、ちょうど昼食を水上レストランで取っているときだけ、 瞬間豪雨がありましたが、持って行ったカッパも使わない良い天気でした。 アマゾン…

ペネロープ

ミ〜ン ミン ミン ミ〜ン ミンミンゼミが鳴いていました。 色合いも日本のミンミンゼミに似て緑系です。 (胸部背面の模様は見えなかった) ちょっとお尻とがっていて、反っているかな?

馬糞の道

なんだっ! この馬糞だらけの道は 近づくと キツネノヘダマのようなキノコですね。 踏むとポアーンと黄色い胞子が舞いました。 倒れた船の係留杭みたいなものなど、いろいろな形をしています。

野の花2

緑の中で、赤がとても目立っていました。 遠目では赤い花。 でも近づいてみると実は黄色の花。 単純に薄紫の花と呼べないような、淡い紫。 非常に魅かれる花でした。